ごきげんフォト散歩

いいな!と思うものを自分の感覚で表現したいと思います。

2018-01-01から1年間の記事一覧

石垣

「石垣 1-3」 2018・10・10 名古屋市・平和公園 石垣に沿って歩くとき、なにげなく石垣を眺めながら歩きます。 そんなとき、無意識に「作品に切り取るとしたら・・・」と考えながら 眺めてしまいます。 美術館で作品の展示された壁を順番に眺めて歩く気分で…

里山散歩(10月) 4

「タデ 1-2」 2018・10・08 名古屋市・平和公園 タデ科・属の1年草 「エノコログサ 1-2」 イネ科エノコログサ属の1年草 「セイタカアワダチソウ」 キク科アキノキリンソウ属の多年草 「どんぐり」 雑草たちも、よく見ると、なかなかの役者ぞろいです。

里山散歩(10月) 3

「里山の道」 2018・10・08 名古屋市・平和公園 「ススキ 1-2」 イネ科ススキ属の多年草 「カキノキ 1-3」 カキノキ科・属の落葉高木 野原では、直射日光がまぶし過ぎて、いつも失敗ばかりです。

里山散歩(10月) 2

「ササ 1-2」 2018・10・08 名古屋市・平和公園 「名も知らぬ雑草」 「どんぐり」 「カエデ 1-2」 生い茂る木々によって日光が遮られ、 地面も、その上の空間も、 陰影がドラマチックな旋律を奏でています。

里山散歩(10月) 1

「木漏れ日の道 1-2」 2018・10・08 名古屋市・平和公園 「トウカエデ 1-2」 カエデ科・属の落葉高木 「クスノキ」 クスノキ科・属の常緑高木 「ヤマハゼ」 ウルシ科・属の落葉小高木 やっと秋の気配が少し感じられるようになりました。 日差しがやわらかく…

防護ネット

「防護ネット 1-4」 2018・10・02 名古屋市・平和公園 稲田の防護ネットです。 去年までは、毎年モダンな案山子が登場してたんですが、 あまり効果が無かったんでしょうかねえ?

ムクゲ

「ムクゲ」 2018・09・27 名古屋市・平和公園 アオイ科フヨウ属の落葉低木 ムクゲの花は、7月頃から咲いてるので、けっこう長い期間楽しませて くれるんですが、朝開いて夕方にはしぼむ「1日花」なんですよね!

木の葉のうねり

「カエデ 1」 2018・09・17 名古屋市・平和公園 カエデ科・属の落葉高木 「カエデ 2」 2018・09・27 〃 「カエデ 3」 2018・10・02 〃 「ナンキンハゼ」 2018・10・02 〃 トウダイグサ科シラキ属の落葉高木 小さな木の葉の1枚1枚が乱反射すると、そこに生ま…

野草たち

「アキノノゲシ 1-2」 2018・09・27 名古屋市・平和公園 キク科アキノノゲシ属の1~2年草 「アレチヌスビトハギ」 2018・09・19 〃 マメ科ヌスビトハギ属の1年草 「エノコログサ」 2018・10・02 〃 イネ科エノコログサ属の1年草 「ススキ」 2018・10・02 〃 …

青柿

「青柿」 2018・09・27 名古屋市・平和公園 カキノキ科・属の落葉高木 ほのかに色づき始めた柿の葉と果実! その初々しさが爽やかでした。

カタツムリ

「カタツムリ 1-2」 2018・09・27 名古屋市・平和公園 雨上がりの、その石垣に・・・ やっぱり居ました!カタツムリくん。 何処から湧いて出るのやら、不思議な生き物です。

石垣

「石垣 1-6」 2018・09・27 名古屋市・平和公園 どうせなら、味のある年輪の重ね方をしたいものですね?

ウメ

「ウメ 1-2」 2018・09・27 名古屋市・平和公園 バラ科サクラ属の落葉小高木 その立ち姿に何を感じるかは、その都度違いますが・・・ この日のウメは「カッコいいな!」と感じました。

地面

「地面・光る」 2018・09・27 名古屋市・平和公園 「地面・苔むす」 9月だというのに、まるで梅雨時のような天気が続いてます。 この日はやっと雨があがったので、カメラを持って近場を散歩しました。

サルスベリ

「サルスベリ 1」 2018・09・19 名古屋市・平和公園 ミソハギ科サルスベリ属の落葉小高木 「サルスベリ 2」 2018・09・17 〃 サルスベリの花はチリチリしてて、かき氷とかワタアメとか 或いは線香花火とかの雰囲気があり、いずれにしても、 夏祭りのノスタル…

ヒガンバナ

「ヒガンバナ」 2018・09・19 名古屋市・平和公園 「ヒガンバナ白」 2018・09・17 〃 ヒガンバナは、秋の彼岸前後に突如として地中から花茎だけを直立させ、 先端に派手な花を咲かせるので、秋の訪れを告げる花と言われています。 秋の彼岸って・・・カレン…

公園散歩(9月) 3

「クヌギ 1-3」 2018・09・16 名古屋市・小幡緑地 ブナ科コナラ属の落葉高木 「サルスベリ 1-3」 ミソハギ科サルスベリ属の落葉高木 どうも今年は異常気象の年なので、秋らしい秋は期待できないかも しれないと思っています。

公園散歩(9月) 2

「水風景 1-3」 2018・09・16 名古屋市・小幡緑地 「壁の穴」 「ヤブラン」 ユリ科ヤブラン属の多年草 「ハナミズキ」 ミズキ科・属の落葉高木 カメラに触ったのが二か月半ぶりだったので、少し戸惑いながら ブログ投稿の手順を進めました。そして、この評価…

公園散歩(9月) 1

「広場の情景 1-6」 2018・09・16 名古屋市・小幡緑地 二か月半ぶりのブログ再開です。 今年の夏があまりに異常な猛暑だったので、身の安全を考えてカメラ撮影を自粛 していたら、あっという間にこんな長い夏休みになってしまいました。 この間、ウォーキン…

里山散歩(6月) 9

「若竹 1-3」 2018・06・27 名古屋市・平和公園 イネ科マダケ属 「ムクゲ」 アオイ科フヨウ属の落葉低木 「エノコログサ」 イネ科エノコログサ属の1年草 「水風景」 そして、6月も過ぎ去っていこうとしています。 今年ももう半分終わってしまいます。

里山散歩(6月) 8

「緑のアーチ」 2018・06・27 名古屋市・平和公園 「ナンキンハゼ 1-2」 トウダイグサ科シラキ属の落葉高木 「カエデ」 カエデ科・属の落葉高木 「里山の道」 「ヒメジョオン」 キク科ムカシヨモギ属の1~2年草 しなやかなミドリが目を潤してくれます。

里山散歩(6月) 7

「ヘメロカリス?」 2018・06・22 名古屋市・平和公園 ユリ科ユウスゲ属の多年草 「ラズベリー?」 バラ科キイチゴ属の低木 「ヒメジョオン」 キク科ムカシヨモギ属の1~2年草 「ネジバナ 1-2」 ラン科ネジバナ属の多年草 「カヤツリグサ」 カヤツリグサ科・…

里山散歩(6月) 6

「広い空」 2018・06・22 名古屋市・平和公園 「高い空」 「タンポポ」 キク科タンポポ属の多年草 「ベニシジミ」 シジミチョウ科 「ミスジチョウ」 タテハチョウ科 「アオサギ」 気持ちよく共存できる自然を守っていきたいものです。

ムラサキカタバミ

「ムラサキカタバミ 1-3」 2018・06・21 名古屋市・平和公園 カタバミ科・属の多年草 可憐です。 ムラサキというよりも・・・ 乙女の恥じらい色?(しらんけど!)

アジサイ 2

「アジサイ 1-3」 2018・06・21 名古屋市・平和公園 ユキノシタ科アジサイ属の落葉低木 「ウズアジサイ 1-3」 梅の花みたいな形の印象的な花を付けるアジサイは、 何年も前から知ってはいるのですが、1年経つと名前を忘れてしまい、 今年もまた「なんてった…

里山散歩(6月) 5

「クスノキ」 2018・06・13 名古屋市・平和公園 クスノキ科・属の常緑高木 「サルトリイバラ」 ユリ科シオデ属のつる性落葉低木 「ウメ」 バラ科サクラ属の落葉高木 「トンボ」 「ヘメロカリス?」 ユリ科ユウスゲ属の多年草 「キアゲハ?」 最後の1枚のキア…

里山散歩(6月) 4

「サンゴジュ 1-4」 2018・06・13 名古屋市・平和公園 スイカズラ科ガマズミ属の常緑高木 サンゴジュが白い小さな花をびっしりとまとっていました。 なんとなくこの樹は、赤い花を付けるイメージを持ってたので、 「エッ、どういうこと?」と最初は思ったん…

アジサイ

「アジサイ 1-2」 2018・06・13 名古屋市・平和公園 ユキノシタ科アジサイ属の落葉低木 6月の花と言えば、やはりアジサイが代表格でしょうか? でも状態の良い花は意外に少ないものです。 色の鮮やかさも土壌の質によって随分違うそうで、 酸性が強いと青紫…

公園散歩(6月) 3

「コマツナギ 1-2」 2018・06・07 名古屋市・平和公園 マメ科コマツナギ属の落葉小低木 「石段」 「石灯籠」 「キョウチクトウ」 キョウチクトウ科・属の常緑低木 カラーで撮ってもセピア色感の漂うこの日の散歩でした。

公園散歩(6月) 2

「サクラ」 2018・06・07 名古屋市・平和公園 「ヒメジョオン 1-3」 キク科ムカシヨモギ属の1~2年草 「ベンチ」 5月頃まではハルジオンが、この世の春とばかりに咲きまくってましたが、 6月以降はヒメジョオンがそれに取って代わり、きっちり主役の座をキー…