ごきげんフォト散歩

いいな!と思うものを自分の感覚で表現したいと思います。

野草

スミレ

「スミレ」 2019・04・18 名古屋市・平和公園 スミレの種類は判りませんが、淡い紫色が可憐でした。

シャガ

「シャガ 1-4」 アヤメ科・属の多年草 2019・04・16 名古屋市・東山植物園 シャガはこの時季だったんですねえ? この花を撮った想い出の一番は「徳川園」、二番目が「猪高緑地」です。 そういえば最近、どちらへもご無沙汰してます・・・花を見て気付きまし…

タンポポ

「タンポポ 1-2」 2019・04・16 名古屋市・東山植物園 キク科タンポポ属の多年草 「タンポポ 3-4」 2019・04・18 名古屋市・平和公園 あちらでも、こちらでも、今タンポポがやたら目につきます。 調べてみると、「花期:周年、最盛期は4~5月」だそうです。

スイセン

「ニホンスイセン 1-2」 2019・01・25 名古屋市・東山植物園 ヒガンバナ科スイセン属の多年草 たまに眺めると、心が和みます。

ツワブキ

「ツワブキ 1-7」 2018・11・07 名古屋市・東山植物園 キク科ツワブキ属の多年草 ツワブキの花は、独特の味があって、面白い。 歌舞伎役者を連想することもあります。 それも、浮世絵のような、写楽の役者絵のような・・・ コミカルなムードを含んだ造形美で…

コシダ

「コシダ 1-2」 2018・10.24 名古屋市・平和公園 ウラジロ科コシダ属の常緑多年性シダ植物 この時季には珍しく、若々しいミドリ色が楽しめました。

ススキ

「ススキ 1」 2018・10・21 名古屋市・平和公園 イネ科ススキ属の多年草 「ススキ 2-4」 2018・10・24 あっという間に辺りが涼しくなり、その向こうにもう冬が 近づいているのが透けて見えるようです。

野草たち

「アキノノゲシ 1-2」 2018・09・27 名古屋市・平和公園 キク科アキノノゲシ属の1~2年草 「アレチヌスビトハギ」 2018・09・19 〃 マメ科ヌスビトハギ属の1年草 「エノコログサ」 2018・10・02 〃 イネ科エノコログサ属の1年草 「ススキ」 2018・10・02 〃 …

ヒガンバナ

「ヒガンバナ」 2018・09・19 名古屋市・平和公園 「ヒガンバナ白」 2018・09・17 〃 ヒガンバナは、秋の彼岸前後に突如として地中から花茎だけを直立させ、 先端に派手な花を咲かせるので、秋の訪れを告げる花と言われています。 秋の彼岸って・・・カレン…

ムラサキカタバミ

「ムラサキカタバミ 1-3」 2018・06・21 名古屋市・平和公園 カタバミ科・属の多年草 可憐です。 ムラサキというよりも・・・ 乙女の恥じらい色?(しらんけど!)

ヨモギ?

「ヨモギ? 1」 2018・06・03 名古屋市・平和公園 「ヨモギ? 2」 2018・06・04 名古屋市・東山1万歩コース 確信は無いんですが、たぶん2枚とも「ヨモギ」だろうと思います。 普通に道ばたに生えてる雑草のなかでは、食用となったり、薬効があったりして、…

キショウブ

「キショウブ 1-2」 2018・04・28 名古屋市・平和公園 アヤメ科・属の多年草 「キショウブ 3 」 2018・05・01 名古屋市・茶屋ヶ坂公園 今の時期けっこうよく見かけます。 育てられてる感はなく、ほぼ野生化してる風で、毎年咲きます。 あまり増えすぎずに、…

クリスマスローズ

「クリスマスローズ 1-4」 2018・03・06 名古屋市・東山植物園 キンポウゲ科ヘレボルス属 毎年同じ場所で、突然咲いていることに気付いて、 そのカッコ良さに毎回ドキッとする花です。

コシダ

「コシダ」 2017・12・05 名古屋市・平和公園 シダ植物 光に透かされたミドリが一層神秘的でした。

ススキ

「ススキ」 2017・12・03 名古屋市・平和公園 イネ科ススキ属の多年草 歩道の、並木を植えるため確保されている土の区画に、 ススキがびっしりと根を張っている場所がありました。 どこからか飛んできた一粒の種から育ち、増えたものと思われ ますが、降り注…

ササ

「ササ 1‐2」 2017・11・02 名古屋市・小幡緑地 イネ科ササ属 「ササ 3-5」 2017・11・06 名古屋市・東山1万歩コース 好きなんですよねー、ササが。 直線を用いたデザイン!を描く楽しみなんです。 1年中撮ってても飽きないですね?デザインは無限ですから…

ホトトギス

「ホトトギス」 ユリ科ホトトギス属の多年草 2017・10・12 名古屋市・東山植物園 「シロホトトギス 1‐2」 むかし、初めてこの花をみて「これがホトトギスなの?」と知った時の 衝撃的な違和感は忘れられません。 (まるでエイリアンじゃん!・・・と思いまし…

ヒガンバナ

「ヒガンバナ 1-2」 2017・09・28 名古屋市・東山植物園 ヒガンバナ科・属の多年草 「ヒガンバナ 3 」 2017・10・01 名古屋市・平和公園 毎年9月頃、地面からいきなり花茎がすっくと立ちあがり、 秋のお彼岸に合わせるかの如く、そのまま葉も付けず、 大き…

サワギキョウ

「サワギキョウ」 2017・09・18 名古屋市・東山植物園 キキョウ科ミゾカクシ属の多年草 キキョウ科とは言っても、似てるのは花色だけですが、 でも、これはこれで野草っぽい情緒があっていいいですね? 背景にシラタマホシクサを配したら、一段と存在感が増…

道ばたの野草たち

「エノコログサ 1」 2017・08・27 名古屋市・平和公園 イネ科エノコログサ属の1年草 「エノコログサ 2」 2017・08・29 〃 「ササ 1」 2017・08・27 〃 イネ科ササ属 「ササ 2」 2017・09・08 〃 「秋の芽吹き 1‐2」 2017・09・08 〃 (植物名は不明) 道ばた…

ヘクソカズラ

「ヘクソカズラ 1-3」 2017・08・29 名古屋市・平和公園 アカネ科ヘクソカズラ属の多年草 猛暑のさ中、今年も可憐に咲いていました。

スイレン

「スイレン」 2017・08・20 名古屋市・東山植物園 スイレン科・属の多年草 真夏のある日、久しぶりに東山植物園を訪ねました。 あるべき花がちゃんと咲いているのを見つけて、呼吸を整えシャッターを・・・ いい白が出てたので満足です。

ササ

「ササ 1 」 2017・06・02 名古屋市・平和公園 「ササ 2 」 2017・06・04 「ササ 3-4」 2017・06・15 ササの葉が、ときどき1本だけ チ・チ・チ・チ と音もなく 揺れてることがあります。 微風を受けているんでしょうが、風の角度なのか、葉の状態なのか、 …

カタバミ

「カタバミ 1-2」 2017・05・16 名古屋市・平和公園 カタバミ科・属の多年草 「ムラサキカタバミ 1-2」 〃 〃 〃 「ムラサキカタバミ 3 」 2017・05・28 〃 「ムラサキカタバミ 4 」 2017・06・06 名古屋市・徳川園 道端で咲く可愛い花と言えば、カタバミと…

シラン 2

「シラン 1-2」 2017・05・23 名古屋市・東山植物園 ラン科シラン属の多年草 今度は少しうつむき加減な表情にしてみました。

カキツバタ

「カキツバタ」 2017・05・23 名古屋市・東山植物園 アヤメ科・属の多年草 カキツバタは池の中に根を下ろしているので、 池の水面からの複雑な反射光も少なからず手伝って、 花の透明感を高めているんじゃないかと推測しています。

シラン

「シラン 1-2」 2017・05・01 名古屋市・東山植物園 ラン科シラン属の多年草 ランの類いは数多くありますが、これほど丈夫で育てやすく、 生命力が強く、庶民的なランは他にシラン!

ケマンソウ

「ケマンソウ 1-2」 2017・05・01 名古屋市・東山植物園 ケシ科コマクサ属の多年草 地球外生物のような、なんとも摩訶不思議な風貌の花ですが、 宇宙からではなく、中国や朝鮮半島から室町時代に渡来したようです。

シャガ

「シャガ 1-2」 2017・04・19 名古屋市・東山植物園 アヤメ科・属の多年草 「シャガ 3 」 2017・05・01 〃 暗い所で群生しているシャガは、あまり風情を感じさせないけれど、 一つの花をじっくり眺めると、随分手の込んだ装飾が施された作りに なっているの…

クリスマスローズ

「クリスマスローズ 1-2」 2017・04・13 名古屋市・東山植物園 キンポウゲ科ヘレボルス属の多年草 「クリスマスローズ 3-4」 2017・04・19 あんまり春っぽいイメージは無いけど、 木陰なんかでジミーに咲いてるのを見つけると、 何故か気になる花ですね?