ごきげんフォト散歩

いいな!と思うものを自分の感覚で表現したいと思います。

2017-01-01から1年間の記事一覧

植物園散歩(9月) 9

44 「シュウメイギク」 2017・09・28 名古屋市・東山植物園 キンポウゲ科イチリンソウ属の多年草 45 「ホソバヒイラギナンテン」 メギ科・属の常緑低木 46 「コムラサキ」 クマツヅラ科ムラサキシキブ属の落葉低木 47 「ノイバラ」 バラ科・属の落葉低木 48…

ミヤマガマズミ

「ミヤマガマズミ 1-3」 2017・09・25 名古屋市・小幡緑地 スイカズラ科ガマズミ属の落葉低木 ミヤマガマズミの葉の特徴は、彫りの深い葉脈と縁の鋸歯が目立つことです。 それが光をしっかり受け止めて陰影のメリハリを高めるから、 めちゃめちゃクッキリと…

サクラ黄葉 2

「サクラ 1-3」 2017・09・25 名古屋市・小幡緑地 バラ科サクラ属の落葉高木 サクラの葉の曲線には、何とも言えないさりげなさがあって、 粋な哀愁が感じられますね?

平和道夕景

「平和道夕景1・車道」 2017・09・26 名古屋市・平和公園 「平和道夕景2・バス停」 「平和道夕景3-4・石畳」 「平和道夕景5・チカラシバ」 イネ科チカラシバ属の多年草 「平和道夕景6-7・柳池」 珍しく夕暮れ時の散歩でした。 バス停の辺りには、「三丁…

小幡道

「小幡道1・散策路」 2017・09・25 名古屋市・小幡緑地 「小幡道2-3・木の道」 「小幡道4・マツカサ」 「小幡道5・カーブ」 「小幡道6・コスモス」 キク科コスモス属の1年草 「小幡道7・キバナコスモス」 〃 森林浴といえば、先ず思い浮かぶのが小幡緑…

東山道

「東山道1・標識」 2017・09・18 名古屋市・東山1万歩コース 「東山道2・散策路」 「東山道3・路傍のササ」 「東山道4・路傍のササ」 「東山道5・路傍のソヨゴ」 東山動植物園の北側に連なる山林の中に、「東山1万歩コース」という 散策路があります。…

サルスベリ 2

「サルスベリ 1」 2017・08・19 名古屋市・平和公園 ミソハギ科サルスベリ属の落葉高木 「サルスベリ 2」 2017・08・20 名古屋市・東山植物園 「サルスベリ 3」 2017・08・29 名古屋市・平和公園 「サルスベリ 4-6」 2017・09・18 〃 サルスベリは、花だけ…

サワギキョウ

「サワギキョウ」 2017・09・18 名古屋市・東山植物園 キキョウ科ミゾカクシ属の多年草 キキョウ科とは言っても、似てるのは花色だけですが、 でも、これはこれで野草っぽい情緒があっていいいですね? 背景にシラタマホシクサを配したら、一段と存在感が増…

植物園散歩(9月) 8

38 「ミズナラ」 2017・09・14 名古屋市・東山植物園 ブナ科コナラ属の落葉高木 39 「サクラ」 バラ科サクラ属の落葉高木 40 「どんぐり」 41 「ハギ」 マメ科ハギ属の落葉低木 42 「シラカシ」 ブナ科コナラ属の常緑高木 43 「ミヤマガマズミ」 スイカズラ…

植物園散歩(9月) 7

33 「クズ」 2017・09・14 名古屋市・東山植物園 マメ科クズ属の多年草 34-35「ヤブミョウガ」 ツユクサ科ヤブミョウガ属の多年草 36 「シュウカイドウ」 シュウカイドウ科・属の多年草 37 「ダリア」 キク科ダーリア属の多年草 暗い森の中の地面でひっそり…

植物園散歩(9月) 6

28-32「サカキ」 2017・09・14 名古屋市・東山植物園 ツバキ科サカキ属の常緑高木 そしてサカキの葉を撮りだしたら、止まらなくなっちゃいます。

植物園散歩(9月) 5

22-23「イロハカエデ」 2017・09・14 名古屋市・東山植物園 カエデ科・属の落葉高木 24 「カエデ品種」 25-27「イヌマキ」 マキ科・属の常緑高木 お決まりのコースをいつものように歩けば、いつものように カエデ林とイヌマキの生垣があるので、ほぼいつも…

植物園散歩(9月) 4

16 「カエデと奥池」 2017・09・14 名古屋市・東山植物園 17 「スイレン」 18 「水車小屋」 19 「武家屋敷門扉」 20 「木漏れ日」 21 「池の端の木杭」 何度行っても、何度撮っても、その都度私には新鮮で・・・ 気持ち良くて、飽きることのない不思議な場所…

夏の日差し

「散歩道」 2017・09・08 名古屋市・平和公園 「トウカエデ 1‐2」 カエデ科・属の落葉高木 「ベンチ」 今年も暑い夏でした。 木漏れ日にも 夏 を感じます。

ムクゲ

「ムクゲ 1‐2」 2017・08・27 名古屋市・平和公園 アオイ科フヨウ属の落葉低木 同じ時に撮った同じ株の二つの花ですが、光線の状態によって 花の色の見え方が違うものですね。

サルスベリ

「サルスベリ」 2017・09・04 名古屋市・平和公園 ミソハギ科サルスベリ属の落葉高木 漢字名で「百日紅」といい、確かに7月ころから3ヶ月以上も 咲き続ける花ですが、紅だけじゃなく白も普通にあります。

サクラ黄葉

「サクラ」 2017・08・29 名古屋市・平和公園 バラ科サクラ属の落葉高木 サクラの黄葉が一枚、時おり風に揺れておりました。 はかなさが、妙に郷愁を誘います・・・・

道ばたの野草たち

「エノコログサ 1」 2017・08・27 名古屋市・平和公園 イネ科エノコログサ属の1年草 「エノコログサ 2」 2017・08・29 〃 「ササ 1」 2017・08・27 〃 イネ科ササ属 「ササ 2」 2017・09・08 〃 「秋の芽吹き 1‐2」 2017・09・08 〃 (植物名は不明) 道ばた…

竹とコンクリート

「竹とコンクリート 1‐2」 2017・09・08 名古屋市・平和公園 ちょっといいなあ! と気付いたのは今月に入ってからのある日でした。 それまで十数年間も、一度として気に留めたことも無かったのに・・・・ 竹竿とコンクリートの壁ですが、竹竿は決壊寸前です…

植物園散歩(9月) 3

11 「キキョウ」 2017・09・03 名古屋市・東山植物園 キキョウ科・属の多年草 12 「小シダ」 13-15「瓦屋根」 モウロウとするような真夏の猛暑のなかでも、凛としている風物を 目にすると、なんだかホッとします。

植物園散歩(9月) 2

6-8 「水風景」 2017・09・03 名古屋市・東山植物園 9 「スイレン」 スイレン科・属の多年草 10 「トンボ」 できるだけ涼を求めて歩きますが、この植物園では随所にドラマが 転がっているので、最適な撮影ポイントを探していると、苦も無く あっという間に1…

植物園散歩(9月) 1

1 「お花畑」 2017・09・03 名古屋市・東山植物園 2 「エンジェル」 3 「サクラ」 バラ科サクラ属の落葉高木 4-5 「シラカシ」 ブナ科コナラ属の常緑高木 ウォーキングが趣味になって良かったなあと思えることのひとつは、 写真の収穫が特に無くても、歩く…

午後の斜光

「斜光を浴びる桜の園 1-6」 2017・09・02 名古屋市・平和公園 夕方4時半頃、平和公園内の“桜の園”を歩いてみました。 花も紅葉も無い季節で歩く人も少なく、除草ローテーション の谷間なのか雑草がけっこう伸びており、その無造作感が 和かい斜光を浴びて…

ヘクソカズラ

「ヘクソカズラ 1-3」 2017・08・29 名古屋市・平和公園 アカネ科ヘクソカズラ属の多年草 猛暑のさ中、今年も可憐に咲いていました。

スイレン

「スイレン」 2017・08・20 名古屋市・東山植物園 スイレン科・属の多年草 真夏のある日、久しぶりに東山植物園を訪ねました。 あるべき花がちゃんと咲いているのを見つけて、呼吸を整えシャッターを・・・ いい白が出てたので満足です。

雨滝 4

19-22「雨滝」 2017・08・16 鳥取市国府町 23-24「滝の余韻」 滝の傍で大自然に抱かれて、1時間ぐらいはぼんやりしていたでしょうか。 その間、私の魂は軽々と身体を抜け出し、滝を上空から眺めてみたり、 左右の絶壁を観察してみたり、滝の中に入ってみた…

雨滝 3

13「大カツラ」 2017・08・16 鳥取市国府町 14「玄武岩の断崖絶壁」 15-18「雨滝」 しばらく静かに滝と対峙していると、心が無になり、滝と一体化して、 身体がふわりと漂い始める気がしてきます。

雨滝 2

7「滝、更に近し!」 2017・08・16 鳥取市国府町 8「大カツラの奥に雨滝!」 9-11「雨滝」 12「滝前で瀑風を浴びる不動明王像」 雨滝は落差40mですから、それほど大きな滝ではありませんが、 トチノキ、ケヤキ、ブナ、カツラ等の原生林と玄武岩の柱状節理 …

雨滝 1

1「雨滝へ、いざ!」 2017・08・16 鳥取市国府町 2「滝近し!」 3-4「布曳きの滝」 5-6「滝、更に近し!」 鳥取特集第2弾は「雨滝」です。観光ルートに乗っかってない秘境ですが、 その分観光客が少なく、森林の大自然に包れる感じが素晴らしい場所です。 …

鳥取砂丘 3

「鳥取砂丘 13-18」 2017・08・13 鳥取市・浜坂砂丘 ここは、いつ行っても、なんど行っても・・・その都度、何か必ず、 素晴らしい「思い出」をプレゼントしてもらえる場所です。 それは、ちっぽけな自分が雄大な自然に直接手を触れた感触と共に、 いつまで…