ごきげんフォト散歩

いいな!と思うものを自分の感覚で表現したいと思います。

樹幹・樹影

クスノキ 1

「クスノキ 1-2」 2015・04・11 名古屋市・平和公園 クスノキ科・属の常緑高木 「クスノキ 3 」 2015・04・26 〃 クスノキは・・・私の散歩道で一番よく見かける木のひとつです。

タイワンフウ

「タイワンフウ 1-6」 2015・05・19 名古屋市・平和公園 マンサク科フウ属の落葉高木 ここでも新芽新緑が雄大なスケールで萌え出ており・・・根本には、入れ替 わるように落ちたフウの実が転がっていました。 因みに、この木は葉が手のひら形に3裂しているの…

ケヤキ

「ケヤキ 1」 2014・11・19 名古屋市・平和公園 ニレ科ケヤキ属の落葉高木 「ケヤキ 2-4」2014・12・02 「ケヤキ 5」 2014・12・10 「ケヤキ 6」 2014・12・21 ケヤキは、幹も葉も樹影も・・・実にしゃれてて、味があって、 スケールの大きな存在感があるので見飽き…

ケヤキ

「ケヤキ 1-4」 2014・09・02 名古屋市・平和公園 ニレ科ケヤキ属の落葉高木 天上の高いところから人間を見下ろしているような、なんだか次元の違う崇高さが漂う。 樹幹に現れた “眼" も、やけに涼しげで、悟りを開いた哲学者みたいです。

カツラ

「カツラ」 2014・07・02 名古屋市・平和公園 カツラ科・属の落葉高木 カツラが炎天下でオアシスのようにキラキラ輝いてました。 秋には黄葉するハート形のとても素敵な葉が、目に沁みるような瑞々しいミドリで輝いてたので、 しばし暑さを忘れて眺めてしまい…

コナラ

「コナラ」 2014・02・24 名古屋市・平和公園 ブナ科コナラ属の落葉高木 落葉樹が冬の情景の1場面を演出してくれています。 これなくして日本の四季は完成しません。

モチノキ

「モチノキ」 2014・01・28 名古屋市・平和公園 モチノキ科・属の常緑高木 やわらかい冬空の水色と、やわらかい枯れ野の茶色に挟まれて、常緑樹のモチノキがすっくと凛々しく 立っております。 モチノキは雌雄異株だそうなので、赤い実をつけた手前の木が雌株で…

センダン

「センダン」 2014・01・23 名古屋市・平和公園 センダン科センダン属の落葉高木 枯れ木に黄金の花が咲いたようなセンダンも青空がお似合いです。

コナラ

「コナラ 1-3」 2014・01・23 名古屋市・平和公園 ブナ科コナラ属の落葉高木 コナラは雑木林の代表選手・・・葉をすべて落とした幹には青空がよく似合います。

エノキ

「エノキ」 2013・11・15 名古屋市・平和公園 ニレ科エノキ属の落葉高木 エノキの幹も、枝も、1枚1枚の葉も・・・・それぞれが最高のパフォーマンスを見せてくれました。

サクラ

「サクラ 1-6」 2013・11・18 名古屋市・平和公園 バラ科サクラ属の落葉高木 サクラは、秋になっても、秋をすぎても、ホント・・飽きの来ない樹ですね?

ウメ

「ウメ 1-2」 2013・11・14 名古屋市・東山植物園 バラ科サクラ属の落葉高木 ここまで密集していると、ちょっと キモイ! ですね?

ケヤキ

「ケヤキ 1-2」 2013・09・12 名古屋市・鶴舞公園 ニレ科ケヤキ属の落葉高木 ケヤキは、樹形がとても美しい樹なので昔から大好きなんですが、この樹も自分のカッコよさを分ってる んじゃないかと思えるほど、バランスの取れた樹形を造っています。 因みに、そ…

モウソウチク

「モウソウチク 1-2」 2013・06・27 名古屋市・東山植物園 イネ科マダケ属 竹の幹にもいろんな表情があるんですね?(カタツムリもそう言ってました!)

カエデ

「カエデ 1-2」 2013・04・26 名古屋市・平和公園 カエデ科カエデ属の落葉高木 いつも散歩道で見ているカエデなんですが、この日は反対側から撮って見ました。 明るい向こう側にメインの散歩道があり、暗い反対側は言わば裏街道になってます。 いつもの向こう…